地価動向・・・その1

 

 

平成30年度の地価動向をお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

・全国平均では、全用途平均が4年連続の上昇となり、上昇幅も3年連続で拡大し

 上昇基調を強めています。用途別では、住宅地は2年連続、商業地は4年連続、

 工業地では3年連続の上昇となり、それぞれ上昇基調を強めています。

・三大都市圏をみると、全用途平均。住宅地、商業地、工業地のいずれについても

 各圏域で上昇が継続し、上昇基調を強めています。

・地方圏をみると、全用途平均、住宅地が平成4年以来27年ぶりに上昇に転じました。

 商業地、工業地は2年連続の上昇となり、上昇基調を強めている。地方圏のうち、

 地方四市(札幌市、仙台市、広島市、福岡市)ではすべての用途で上昇が継続し

 上昇基調を強めています。地方四市を除くその他地域においても、商業地が平成5年

 から続いた下落から横ばいとなり、工業地は平成4年以来27年ぶりに上昇に転じています。

 

 

 

 

バブルの時とは違い、上昇といっても投機的な動きではなく、時代背景に沿った

上昇といえるのではないでしょうか?首都圏のタワマンはオリンピックなどの

短期的な動きがないとは言えませんが。

今後はオリンピック需要や消費税増税を控え、動向、上昇基調が意図せざる下降

になることは想定できると思います。しかしながら国も駅周辺などに人口を集めていく

立地適正化などを進めていますので、都市圏の駅周辺とその他地方圏ではその差がでてくる

ので、と思っております。私個人の見解ですが。

 

 

 

 

※この記事は、抽象的かつ一般的な法令や税務等に関する説明、また計算方法により

 算出し掲載しております。今後新たな通達等で変更となる場合がございます。

 個別、具体的な事項におきましては税理士、弁護士、社会保険労務士などの専門家

 および行政や自治体等から最適なご相談先をご案内いたします。

 なお、専門家の場合は弊社が信頼する方々を紹介することも可能です。

 

FP協会のテレビCMです。

 

 

不動産

税金

ライフプラン

リスク管理

金融資産運用

相続・事業承継

スタッフブログ

 

まずはお気軽にご相談下さい → こちら

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

GDP